
そんなゴリッパくんがいるルネッサンス室見


見たことある~



以前は六本松・大濠とゴリッパくんの家族がいましたが
2007年の福岡西方沖地震の影響で取り外しました

実はこのルネッサンス室見のゴリッパくんは本人ではなく
ゴリッパくんのお母さんなのです

なんで鳥飼ハウジングのイメージキャラクターはゴリラなんですか

よくお客様からご質問を受けます


ゴリラといえばこわ~いイメージがあるかもしれません

でも本当は非常に優しくて家族思い
まさにアットホームな動物なんですよっ

まずは基本データから

福岡市西区愛宕3丁目1-1

エレベーター付き8F建マンションです

実は窓からゴリッパくんのお母さんに手が届く部屋もあるんです

今日は7号室タイプのお部屋のご紹介です

早速お部屋へ入りましょう

室内は白い建具へ改装しています

2面採光の角部屋さらに南向きなのが魅力です


日中は電気要らずで十分明るいのも南向きの特権

目の前の扉はベランダへの入口です・・・
ベランダへ出ると目の前には室見川が流れます

さすがリバーサイド物件っ

まさに毎日癒されるお部屋




収納も一見小さく見えますが
奥行きがありスペースはばっちり

折戸になっているので場所をとらないのも魅力です

ベットなどの家具の配置がしやすいお部屋の形になっています

間取りでは斜めな形になっていますが実際はまったく気にはならないのでご安心を

こちらがルネッサンス室見のキッチン

大きさも一人暮らしには十分です


窓が付いているので換気にも便利

上下収納もしっかり付いています

キッチン周りの配置もしやすくキッチン用品は全てこのスペースに

改装と同時に室内洗濯機置場も設置しました

室内洗濯機置場が必須条件の方って多いんです

ルネッサンス室見はそんな方でももちろん大丈夫



ルネッサンス室見はバスタブもゆったりサイズ

一人暮らしには十分な大きさです

ワンルームタイプのお部屋って正方形のマス風呂が多いんですよね・・・
お風呂は肩までしっかりつかってリフレッシュしたい


今回はみなさんが知っているようで知らない
室見川についてお話しします


室見川は福岡県と佐賀県の境に位置する井原山を源流として
野河内渓谷・曲淵ダム・福岡市早良区を経て福岡市の西区と早良区を分け
シーサイドももち海浜公園と西福岡マリナタウンの間で博多湾に注ぐ全長15.5Kmの二級河川です


最上流部には福岡市の水源となる曲渕ダムがあり
そのさらに上流は八丁川で野河内(のごうち)渓谷などの美しい渓流となり糸島市の水無鍾乳洞に至ります

農耕地の広がる中流部は「ホタルの里」として知られています

1989年4月には「室見川中上流一帯のほたる」が環境庁の「ふるさといきものの里100選」に選定されました


ちょうど今ホタルの季節

お散歩がてらホタルを見に行ってみてはいかがでしょうか

下流の市街地には延長4.7Kmにおよぶ室見川河畔公園があり地元の方々の憩いの場となっています

この公園は1993年度に「福岡アメニティ百選」の一つに選定されています

室見川は毎年100種類以上の野鳥が観察されるんですよ~

ルネッサンス室見からも季節折々の野鳥が観察できます

室見川はこのルネッサンス室見のお散歩コースにぴったり

ランニングコースとしても多くの方が利用しています

(Wikipediaより参照)
室見川のシンボルマークゴリッパくんのいる
ルネッサンス室見お家賃は27,000円より

エレベーター付きマンションでこのお家賃はかなり希少

鳥飼ハウジング姪浜店にての問合せ件数NO.1です

お問合せはゴリッパくんの鳥飼ハウジングまで

応援おねがいします


***************************
福岡市中央区鳥飼2丁目6-2
鳥飼ハウジング株式会社
tel:092-722-1234
http://www.torikai.co.jp
mail:main@torikai.co.jp
**************************
スポンサーサイト